
新着情報
- 大阪府営業時間短縮協力金の申請が始まりました。 2021年2月8日
- 緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金の申請が3月8日から開始されます。 2021年3月2日
- ふるさと納税返礼品 出品&活用セミナーを開催します。 2021年3月1日
- 「知ってて安心いざというときに備える応急手当術」セミナーを開催します 2021年2月14日
- 税務セミナーを開催します。 2021年1月18日
- 個別相談会を開催します。 2021年1月18日
- 金融支援融資説明会を開催します。 2021年1月18日
- 大雨・土砂災害に備えた災害時における初期対応について 2021年1月14日
- 個別相談会のご案内 2020年11月27日
- 令和3・4年度 能勢ささゆり学園給食物資納入者の登録申請が行われます。 2020年11月20日
商工会は地域を育むみなさまのパートナーとして活躍しています
商工会は、主として市町村における商工業の総合的改善発達を図るとともに、社会一般の福祉の増進に資することを目的として、法律に基づき設立された「特別認可法人」です。
商工業者のくらしと地域社会の幸せづくりのために
商工会の2大事業
① 事業者の経営改善 …… 経営改善普及事業
商工会は、地域の「総合経済団体」また中小企業も「指導団体」として、豊かな地域づくりと商工業の振興のために、様々な地域振興事業に取り組んでいます。
② 地域社会の発展 …… 地域総合振興事業
小規模事業者の経営や技術の改善発達を図るための事業で、経済産業大臣の定める資格を持つ経営指導員などが、金融・税務・経営・労務などの相談や指導に従事するとともに、商店街の近代化やむらおこし事業など、地域の活性化のため様々な取り組みを行っています。