
商工会は地域を育むみなさまのパートナーとして活躍しています
商工会は、主として市町村における商工業の総合的改善発達を図るとともに、社会一般の福祉の増進に資することを目的として、法律に基づき設立された「特別認可法人」です。
商工業者のくらしと地域社会の幸せづくりのために
商工会の2大事業
① 事業者の経営改善 …… 経営改善普及事業
商工会は、地域の「総合経済団体」また中小企業も「指導団体」として、豊かな地域づくりと商工業の振興のために、様々な地域振興事業に取り組んでいます。
② 地域社会の発展 …… 地域総合振興事業
小規模事業者の経営や技術の改善発達を図るための事業で、経済産業大臣の定める資格を持つ経営指導員などが、金融・税務・経営・労務などの相談や指導に従事するとともに、商店街の近代化やむらおこし事業など、地域の活性化のため様々な取り組みを行っています。
新着情報
- 大阪勧業展2023 出展者募集 2023年4月27日
- 大阪府 新事業展開テイクオフ支援事業 2023年4月26日
- 労務セミナーを2023年1月17日(火)に開催します。 2022年12月16日
- 令和5・6年度能勢町入札参加資格審査申請の受付について 2022年11月18日
- 商店街・店舗での取り組みも紹介しています!「ええやん!大阪商店街」 2022年11月10日
- 能勢町いきいき商品券PART2取扱店の皆様へお知らせ 2022年10月27日
- 大阪府 令和4年度~中小事業者LED照明導入促進補助金~が実施されます。(※ただし、停止条件付の事業となります) 2022年10月6日
- 人材確保セミナー開催のお知らせ 2022年9月14日
- 経営者なら知っておいてほしい「事業承継のこと」セミナーを開催します。8月23日(火) 2022年7月28日
- 中小・小規模事業者向け経営革新セミナー「発想を転換して新しい価値を造ろう」が8月22日に開催されます。 2022年7月27日
🌰セミナー関係
🌰その他のご案内
